ロシアによるウクライナ侵攻で明らかになったのは、西側の、少なからぬ報道が、実にいい加減であり、真実性に欠けるということです。
西側の主流派の人たちによれば、ウクライナ戦争は、ウクライナ(と西側)=民主主義対ロシア=権威主義の戦いだそうです。
しかし、報道の信憑性の観点から言うなら、権威主義体制同士の内ゲバのようにしか見えません。
西側が、自由で民主主義体制であるのなら、ロシアに対して、あるいは、戦争に中立な諸国に対して、報道で、もっと模範的な姿を示すべきではないでしょうか。
いけまこは、かく語りき
ロシアによるウクライナ侵攻で明らかになったのは、西側の、少なからぬ報道が、実にいい加減であり、真実性に欠けるということです。
西側の主流派の人たちによれば、ウクライナ戦争は、ウクライナ(と西側)=民主主義対ロシア=権威主義の戦いだそうです。
しかし、報道の信憑性の観点から言うなら、権威主義体制同士の内ゲバのようにしか見えません。
西側が、自由で民主主義体制であるのなら、ロシアに対して、あるいは、戦争に中立な諸国に対して、報道で、もっと模範的な姿を示すべきではないでしょうか。